1) 1998.11.14 小林道夫
〜伊藤ハープシコード工房移転記念企画〜
J.S.バッハ フランス組曲第5番
G.F.ヘンデル 変奏曲「調子の良い鍛冶屋
F.クープラン 恋のうぐいす 他

2) 1999. 6.19 矢野薫
J.S.バッハ カプリッチョ
   (最愛の兄の旅立ちに寄せて)
J.デュフリ クラヴサン曲集第三巻より
ラ・フォルクレ ラ・グラース シャコンヌ

3) 1999.11. 3 杉山佳代

J.S.バッハ ゴールドベルク変奏曲

4) 2000. 4. 2 芝崎久美子
〜クラヴィコードと二台のチェンバロによる〜
J.S.バッハ イタリア協奏曲 インヴェンションより
フレスコヴァルディ チェント・パルティータ他

5) 2000.11.12 副島恭子

「トランスクリプション 編曲」
〜演奏者自身の編曲によるM.マレ「クラヴサン曲集〜
M.マレ クラブサン曲集より
F.クープラン ドミノ叉はフランスのフォリア
G.F.ヘンデル 組曲第五番 ホ長調
J.S.バッハ ソナタ 二短調 
(無伴奏ヴァイオリンソナタ イ短調 BWV1003)

6) 2001. 5.20 大塚直哉
〜クラヴィコードと二台のチェンバロによる〜  
G.フレスコヴァルディ 
   トッカータ第8番
   チェントパルティータ
J.Ph.ラモー 組曲イ長調
J.S.バッハ シャコンヌ イ短調(大塚編曲)他

7) 2001.11.25 上園未佳
「調和へのあこがれ」
〜イギリスとフランスのチェンバロ作品から〜
W.バード 涙のパヴァーヌ
J.ブル イン・ノミネ
L.クープラン 組曲二短調より
J.−H.ダングルベール 組曲ニ長調より 他

8) 2002. 5.12 広沢麻美
「スペインの光と陰」
〜ルネッサンスから近代まで〜
A.de カベソン ディファレンシャル
A.ソレル     ソナタ
C.Ph.E.バッハ ラ・フォリア
I.アルベニス カタルーニャ コルドバ
(スペイン組曲、スペインの歌より)
E.グラナドス オリエンタル アンダルーサ(スペイン舞曲集より)

9) 2002.11. 9 杉山佳代
J.S.バッハ
平均律クラヴィーア曲集 第一巻
24の前奏曲とフーガ 全曲

10) 2003. 6. 1 西山まりえ
「ヴェルサイユの栄光」          
〜バロック最後期フランスの作曲家をあつめて〜   
J.ph ラモー 
  ヴェネツィアの女
  ガボット 鳥のさえずり タンブーラン
  優しい嘆き めんどり エジプトの女
A.フォルクレイ 第五組曲 
ラモー ギニュオン 
レオン ボアソン 
モンティーニ  シルバ ジュピター
C.B.バルバトル 
  ラ・デュ・カーズ    ラ・デリクール ラ・カステルモール

11) 2003.11.16 篠原理華 広沢麻美
〜リコーダとチェンバロによる〜
「主題と変奏」
ファン・アイク ダフネによる変奏曲
H.パーセル  グラウンド
スヴェーリンク 緑の菩提樹の下で
R.カー    イタリアのディヴィジョン
コレルリ    ラ・フォリア  他

12) 2004. 5.16 上尾直毅
〜クラヴィコードとチェンバロによる〜
「バロックの終焉」
J.S.バッハ 
  フランス組曲 第五番  パルティータ 第四番
C.P.E.バッハ 
  幻想曲 イ長調
W.F.バッハ 幻想曲 ホ短調
J.ハイドン  ソナタ ヘ長調  他

13) 2004.11.28 原雅巳 伊藤明子
〜ソプラノとクラヴサンによるフランス宮廷音楽へのお誘い〜
「愛の花束」
ランベール  愛する人の面影
カミュ    森では何も聞こえない
F.クープラン 恋のうぐいす
シテール 島の鐘   他

14) 2005. 5. 8 芝崎久美子
「イタリア趣味とフランス趣味」
J.S.バッハ フランス風序曲   トッカータ ホ短調
F.クープラン 恋のうぐいす 神秘なバリケード
G.フレスコバルディ トッカータ 7番
カンツォン 4番  他  

15) 2005.11.20 大塚直哉
「音楽の花束」
〜フランス宮廷の作曲家たち〜
L.クープラン 組曲 へ長調
F.クープラン 8つの前奏曲
バルバストル ラ・ドゥ・カーズ デリクール
ロワイエ   ザイード
フォルクレイ 組曲第五番   他

16) 2006. 5.21 水永牧子
「女王陛下のお気に入り」
〜イギリス音楽の二百年〜
W.バード ラ・ヴォルタ 鐘
J.ブル ブルのおやすみなさい
T.モーリー アルメイン
H.パーセル グラウンド
C.F.ヘンデル 調子の良い鍛冶屋
J.S.バッハ イギリス組曲 第三番ト短調

17) 2006.11.19 西山まりえ
「バッハの世界」
〜ゴールドベルク変奏曲〜
J.S.バッハ インベンション
   半音階的幻想曲とフーガ
   ゴールドベルク変奏曲全曲

18) 2007.5.27 
オーボエ:尾崎温子
ヴァイオリン:桐山建志
チェンバロ:大塚直哉

「協奏曲の世界」
J.S.バッハ
ヴァイオリン協奏曲 イ短調 BWV1041   
チェンバロ協奏曲  ニ短調 BWV1052
マルチェロ   
オーボエ協奏曲 「ベニスの愛」

19) 2007.11.25 古賀裕子
L.クープラン:組曲 ロ短調、パヴァーヌ
J.Ph.ラモー:アルマンド、 コレンテ、 サラバンド
P.ロワイエ:アルマンド、 優しい感傷
F.クープラン:組曲 ハ短調
A.フォルクレ:マレッラ、 クレメン、 パッシーの鐘

20) 2008.5.11 
リコーダー:バーナビー・ラルフ
チェンバロ:大友彩子

リコーダーと二台のチェンバロによる
「アンサンブルの楽しみ」
J.S.バッハ:無伴奏リコーダーの為のパルティータ BWV1013
イギリス組曲 第四番 ヘ長調 BWV809
G.F.ヘンデル:リーコーダー・ソナタ イ短調 HWV362
F.バルサンティ:リコーダー・ソナタ ト短調
J.B.レイエ:リコーダーと通奏低音の為のソナタ ニ短調 他

21) 2008. 11.23 上尾直毅
〜チェンバロとクラヴィコードによる〜
「バロックから古典へ」
J.S.バッハ:イタリア協奏曲 BWV971
J.S.バッハ:2声のインヴェンションより
J.C.F.バッハ:
「ああ、お母さん聞いて」による変奏曲(きらきら星変奏曲)W.A.モーツァルト:「ああ、お母さん聞いて」による変奏曲 他

22) 2009. 5.24 古賀裕子
「J.S.バッハ 『パルティータ全曲演奏会』 -その1」
前奏曲(BWV998より)
パルティータ 第一番 変ロ長調 BWV825
パルティータ 第二番 ハ短調 BWV826
パルティータ 第三番 イ短調 BWV827
J.J.フローベルガー
トッカータ イ短調  他

23) 2009. 11.23 水永牧子
ラテン気質とゲルマン気質
J.S.バッハ
前奏曲とフーガ 
ハ長調 BWV870
ト長調 BWV884
『平均律曲集第二巻』より
トッカータ ハ短調 BWV911
D.スカルラッティ
ソナタ
K103 ト長調 アレグレッシモ
K427 ト長調 プレスト
K64  ニ短調 ガヴォット
K417 ニ短調 フーガ  他

24) 2010. 5.16 古賀裕子
J.S.バッハ『パルティータ全曲演奏会』(その2)
J.S.バッハ
パルティータ 第四番 ニ長調 BWV828
パルティータ 第五番 ト長調 BWV829
パルティータ 第六番 ホ短調 BWV830
A.フォルクレ
サラバンド (第四組曲より)
マンドリン (第二組曲より) 他

25) 2010.10.31 荒木 紅
『音楽の衣替え』〜J.S.バッハの編曲をめぐって〜
ソナタ ニ短調 (ヴァイオリン・ソナタ イ短調 BWV964 による)
組曲 ト短調 BWV995
前奏曲 フーガとアレグロ 嬰ホ長調 BWV998
幻想曲とフーガ イ短調 BWV904 他

26) 2011.5.11 上尾直毅
J.S.バッハにおける『フランス趣味とイタリア趣味』
〈クラヴィア練習曲集第二巻〉
アリアと変奏 イ短調 BWV989
トッカータ ホ短調 BWV914
フランス趣味による序曲 (フランス風序曲) BWV831
イタリア趣味による協奏曲(イタリア協奏曲) BWV971  他
27) 2012.5.27 富田牧子/大村千秋
デュオ・コンサート
J.S.バッハ
パルティータ 第一番 変ロ長調 (BWV 825)
無伴奏チェロ組曲 第二番 ニ短調 (BWV 1008)
ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロの為のソナタ  第二番 ニ長調 (BWV 1028)
第三番 ト短調 (BWV 1029)

28) 2013.5.26 長島有紀 (フラウト・トラベルソ) 小野智子 (オーボエ) 中島由布良 (ヴィオラ) 林則子 (チェンバロ)
〜様々な楽器による〜 『アンサンブルの楽しみ』
J.S. バッハ/フルート・ソナタ ロ短調 BWV 1030 C.P.E.バッハ/ヴィオラ・ダ・ガンバとオブリガート・チェンバロの為のソナタ ト短調 WQ 88 G.F.ヘンデル/オーボエと通奏低音の為のソナタ ヘ長調 HWV 363a J.G.ヤーニッシュ/フルート、オーボエ、ヴィオラと通奏低音の為のソナタOp.1-1 他

29)2013.11.17 三浦弥生 チェンバロ・リサイタル 『コメディアとパリのエスプリ』
F.クープラン/第八組曲(『クラヴサン曲集 第二巻』より)、 J.H.ダングルベール/アルミードのパッサカリア(『クラヴサン曲集 第二巻』より)、 J.N.P.ロワイエ/スキタイ人の行進、 J PH.ラモー/つむじ風、 J.Ph.ラモー/C.B.バルバストル/歌劇『ピグマリオン』より

30)2014.5.25 大村千秋 チェンバロ・リサイタル J. S. バッハ 『平均律クラヴィア曲集 第一巻』
二十四の前奏曲とフーガ BWV 846 ~ 869

31)2014.11.23 古賀裕子 チェンバロ・リサイタル 〜ヴェルサイユとパリのクラヴサン音楽〜
L.クープラン/組曲ト短調 より
F.クープラン/フォルクレ、 ベル (第一オルドルより)
J.デュフリ/フォルクレ、 三美神
J.B.フォルクレ/第一組曲、 第四組曲 より
L.マルシャン/組曲ニ短調 BWV 846 ~ 869

32)2015.4.5 バロック・ヴァイオリン宮崎蓉子
ビオラ・ダ・ガンバ ニコライ・ギノフ
チェンバロ小川麻子

『王宮の合奏曲』 〜ヴェルサイユとパリの合奏曲集〜 F.クープラン/『王宮の合奏曲集』 より 第三番 イ長調、 J.Ph.ラモー/コンセール 第五番 ニ短調、 J-M. ルクレール/ヴァイオリン・ソナタ 作品1−8 ト長調
J.N.P.ロワイエ/スキタイ人の行進 、M.マレー/サントコロンブに捧ぐ

33)2015.11.22 西山まりえ
爛熟のフランス 〜ヴェルサイユ終焉のクラヴサン音楽〜 A.フォルクレイ/パッシーの鐘、ラ・ラトウール J.N.P.ロワイエ/・スキタイ人の行進、 C.B.バルバトル/ラ・ドウカーズ、スザンヌ、J.デユフリイ/三美神

34)2016.6.5 上尾直毅
バッハへの系譜 〜六人のヨハン達〜 J.J.フローベルガー/トッカータ ニ短調、 組曲 ニ長調 J.C.ケルル/チャコーナ J. パッヘルベル/コラール変奏曲 「目覚めよ、我が心」 J. クリーガー/チャコーナ ト短調 (「優雅な鍵盤練習曲集」より) J. C . F. フィッシャー/組曲 ヘ長調(「音楽のパルナッソス」より) J. S. バッハ/コラール「イエスこそ我が喜び」、 チャコーナ ニ短調

35)2016.12.11 宮崎容子 (ヴァイオリン)・大村千秋 (チェンバロ)
J.S.バッハ  ヴァイオリンソナタ全曲演奏会 その1
J.S.バッハ ヴァイオリンとチェンバロの為のソナタ  第一番 ロ短調(BWV1014) ヴァイオリンとチェンバロの為のソナタ  第二番 イ長調(BWV1015) 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第三番 ホ長調(BWV1006) 他

36)2017.5.28 小川麻子 チェンバロ ・リサイタル
『ゴールドベルク変奏曲』 全曲演奏会
J.S.バッハ ゴールドベルク変奏曲  BWV988

37)2017.11.19 吉澤有香(ソプラノ)  関奈美(ソプラノ)   市川泰明(テノール)  大村千秋(チェンバロ)
アモーレ! 歌の王国 イタリア
~17世紀初期バロックの声楽作品を集めて~

G.カッチーニ 「麗しのアマリッリ」 C.モンテヴェルディ 「苦しみは甘く」、「西風は戻り」 「あの高慢なまなざしは」 G,フレスコバルディ パッサカリア上の100のパルティータ (チェント・パルティータ) 他

38)2018.5.27 オリヴィエ・ギャルド チェンバロ・リサイタル 《バロックの巨匠達》 〜ヨーロッパ各国の名曲を集めて〜
P. スウェーリンク・涙のパヴァーヌ /G. F. ヘンデル 調子の良い鍛冶屋/ F. クープラン.神秘のバリケード/ J. Ph. ラモー つむじ風 /J.N.P. ロワイエ スキタイ人の行進 他

39)2018年12月9日(日)宮崎蓉子(ヴァイオリン)・ 大村千秋(チェンバロ)J.S.バッハ 《ヴァイオリンソナタ全曲演奏会》 (そのU)J.S.バッハ  ヴァイオリンとオブリガートチェンバロの為のソナタ 第三番 ホ長調 BWV1016 ヴァイオリンとオブリガートチェンバロの為のソナタ 第四番 ハ短調 BWV1017 ビーバー パッサカリア ト短調 (『ロザリオソナタ』より)
40)2019年4月21日(日)小川麻子  チェンバロ・リサイタル《世紀の対決》 〜バッハvsヘンデル〜J.S.バッハ  半音階的幻想曲とフーガ ト短調 BWV903 パルティータ 第五番 ト長調 BWV829 トッカータ ニ長調 BWV912 G.F.ヘンデル 組曲 第七番 ト短調 HWV432 シャコンヌ ト長調 HWV435
41)2019年12月1日(日) J.S.バッハ 《ヴァイオリンソナタ全曲演奏会》 (そのV) 宮崎蓉子(ヴァイオリン)・大村千秋(チェンバロ) 曲目:J.S.バッハ  ヴァイオリンとオブリガートチェンバロの為のソナタ 第五番 ヘ短調 BWV1018 ヴァイオリンとオブリガートチェンバロの為のソナタ 第六番 ト長調 BWV1019    シャコンヌ (無伴奏ヴァイオリンパルティータ 第二番 ニ短調 BWV1004より)    クーラント(パルティータ 第六番 ホ単調 BWV830より) 他